古い玄関ドアのリメイク方法|おしゃれなリフォーム実例やDIYでできるかも解説

古い玄関ドアのリメイク方法|おしゃれなリフォーム実例やDIYでできるかも解説

「古い玄関ドアをおしゃれにリメイクしたい」とお考えの方へ。

古い玄関ドアのリメイク方法にはさまざまな種類があり、目的に合わせて選択することが大切です。

そこで今回は、DIYやリフォームでできる古い玄関ドアのリメイク方法を解説します。

この記事を読むと、「家の顔」とも呼ばれる玄関の印象をアップするヒントを得られるので、ぜひ最後までご覧ください。

このコラムで分かること

●古い玄関ドアのリメイク方法には、「リメイクシートを貼る」「再塗装する」「ドアごと交換する」の主に3種類があります。

●断熱性などの機能性アップも視野に入れて古い玄関ドアのリメイクを進めると、住宅の快適性の向上につながります。

●“窓一番”は、1966年創業以来埼玉県随一の「外窓・内窓・玄関ドア工事」の施工事例数を誇り、最適な工事プランの提案から補助金申請までお客様をサポートしております。



古い玄関ドアのリメイク方法

古い玄関ドアのリメイク方法

まず、DIYやリフォームでできる古い玄関ドアのリメイク方法をお伝えします。

ご自宅の玄関ドアの状況やリメイクする目的と照らし合わせながら、それぞれの方法をチェックしましょう。


【DIY・リフォーム】リメイクシートを貼る

古い玄関ドアにリメイクシートを貼ることで、ドアの見た目を一新できます。

「リメイクシート」とは、さまざまなタイプの玄関ドアに対応しているリフォームするためのシートのことです。

リメイクシートはデザインのバリエーションが豊富だったり、傷や汚れに強かったりするのがメリットだといえます。

凹凸のある玄関ドアや木製の玄関ドアには利用できないケースがあるため、DIYで対応する際は製品の注意事項を確認してから購入することが大切です。


【DIY・リフォーム】再塗装する

古い玄関ドアをリメイクする場合、ドア表面を再塗装するのも方法の1つです。

玄関ドアの素材には主に「アルミ製」と「木製」の2種類があり、以下のように種類によってDIY・リフォームのどちらで対応するかが異なります。

種類DIYリフォーム
アルミ製できない対応可能
木製対応可能対応可能

アルミ製の玄関ドアがDIYで対応できないのは、下地処理など工程が多く施工難易度が高いためです。

また、木製の玄関ドアをDIYで再塗装する場合はドア表面を研磨し、着色塗料を塗布して乾燥させます。

腐食している木製の玄関ドアは再塗装できないケースがあるため、ドア交換も検討しましょう。


【リフォーム】ドアごと交換する

古い玄関ドアのリメイクを検討しているのであれば、ドアごと交換するのがおすすめです。

ドア交換のリフォームを実施すれば、見た目をきれいにできるだけではなく、以下の不具合・ストレスも一気に解決できます。

  • スムーズに開閉できない
  • 鍵がかけにくく、防犯面に不安がある
  • 玄関ドアの断熱性が低く暑さ・寒さが気になる
  • 隙間があり、虫や風が入り込む など

また、玄関ドアは重傷が重く構造が複雑なため、DIYで交換するのは避けましょう。


〈おすすめコラム〉
玄関ドアの種類とリフォームの方法を徹底解説|名称や鍵の種類
〈玄関ドアリフォーム〉カバー工法とは?欠点はある?価格などの気になる疑問を解説
【玄関ドアリフォームの“リアルな”費用相場】交換・修繕の場合と補助金について



古い玄関ドアのおしゃれなリフォーム実例

“窓一番”が手がけた古い玄関ドアのおしゃれなリフォーム実例を、ビフォーアフターの画像付きでご紹介します。

実例をチェックしながら、リメイクのイメージを膨らませましょう。


モノトーンのスタイリッシュな玄関ドアに交換した実例

こちらは、ブラウンの玄関ドアからモノトーンのスタイリッシュな玄関ドアに交換した実例です。

モノトーンの玄関ドアは外壁のホワイトとのつながりを感じられ、外観にまとまりが生まれます。

既存の玄関ドアに不具合はなかったものの、30年以上ご利用になっている使用感が気になり、ドア交換のリフォームをご依頼いただきました。

〈関連ページ〉埼玉県川口市玄関ドアリフォーム


欄間の面積を減らして高級感・重厚感を演出している引き戸の実例

こちらは、引き戸の欄間の面積を減らし、玄関ドアに高さを出すことで高級感・重厚感を演出している実例です。

なお、欄間自体は残しているので、日光が差し込みやすく明るい玄関を実現できます。

見た目の劣化だけではなく、鍵が古く防犯性を気にされて玄関ドアの交換のリフォームをご依頼いただきました。

〈関連ページ〉埼玉県川口市玄関ドアリフォーム


外観の雰囲気に合う爽やかなホワイトの玄関ドアに交換した実例

こちらは、明るい色合いの外観に合う爽やかなホワイトの玄関ドアに交換した実例です。

また、玄関ドアの窓の面積を小さくしたことで、プライバシー確保にも役立っています。

内装リフォームをきっかけに、窓・網戸・玄関ドアの老朽化を気にされたことから、ドア交換のリフォームをご依頼いただきました。

〈関連ページ〉東京都豊島区玄関ドアリフォーム


“窓一番”の施工事例を、以下よりご覧いただけます。


古い玄関ドアをリメイクする際の注意点

古い玄関ドアをリメイクする際の注意点

続いて、古い玄関ドアをリメイクする際の注意点を解説します。

それぞれのポイントをチェックして、「イメージと違った」などのミスマッチを回避しましょう。


マンションの場合はリメイクが難しい傾向にある

マンションの古い玄関ドアのリメイクを検討する場合、DIY・リフォームで手を加えるのは難しい傾向にあります。

賃貸マンションのケースでは、物件はオーナーさまの所有物であり、玄関ドアに限らず基本的に個人の意思によるリフォームは認められません。

賃貸マンションで古い玄関ドアが気になるようであれば、管理会社に相談しましょう。

また、分譲マンションでは玄関ドアは共用部分に該当するケースが多く、リフォームできない可能性が高いといえます。

分譲マンションは管理規約を確認して、玄関ドアの扱いやどこまでリフォームできるかをチェックしましょう。


断熱性などの機能性アップも視野に入れる

古い玄関ドアをリメイクする際は、見た目はもちろん玄関の快適性を高めるためにも、以下の性能アップも視野に入れて検討しましょう。

  • 断熱性:出入りする熱の量を減らして、暑さ・寒さを軽減する
  • 防音性:出入りする音を減らして、音によるストレスを軽くする
  • 防犯性:不正解錠されにくく、安心して生活できる
  • 防汚性:汚れにくく掃除しやすい

たとえば、玄関ドアの断熱性を高めるとドアを介して熱が出入りする量が減り、夏場の暑さや冬場の寒さによるストレスを軽減できます。

玄関ドアの交換をすると上記の性能をバランスよく向上でき、安全で快適な住宅を実現しやすくなります。


〈おすすめコラム〉
玄関ドアの寒さ対策|DIY・リフォームでできる方法とメリット・デメリット・費用目安
玄関ドアの断熱性能とは|選ぶ際のポイントや等級の見分け方、リフォーム事例も紹介
玄関ドアの防音対策を「リフォーム」と「DIY」に分けて解説|マンションの場合の注意点も紹介




古い玄関ドアのリメイクに関するQ&A

古い玄関ドアのリメイクに関するQ&A

最後に、古い玄関ドアのリメイクに関してよくいただく質問を、1966年創業以来埼玉県随一の「外窓・内窓・玄関ドア工事」の施工事例数を誇る“窓一番”が解説します。

古い玄関ドアのリメイクを決める前に、疑問を解消しましょう。


引き戸の場合のリメイクはどうすればいい?

再塗装やドア交換によって、引き戸のリメイクが可能です。

木製の引き戸の再塗装であればDIYで対応できるケースもありますが、きれいに仕上げるためにも施工業者に依頼することをおすすめします。

また、「鍵がかけにくい」など引き戸に不具合を感じているようであれば、ドア交換を検討しましょう。


玄関ドアは何年で交換するのが最適?

玄関ドアは何年で交換するのが最適かはドアの素材によって異なり、以下のとおりです。

種類耐用年数
アルミ製20〜30年
木製15〜20年

ご自宅の玄関ドアが耐用年数を過ぎている、もしくは間近の場合は、ドア交換を踏まえてリメイクの内容を考えましょう。


アルミ製の玄関ドアの再塗装はいくらかかる?

アルミ製の玄関ドアの再塗装を施工業者に依頼する場合の費用は、5万〜20万円が相場です。

ただし、上記の費用は目安であり、玄関ドアの状態によっても費用は異なるため、施工業者に見積もりを依頼して確認しましょう。

施工業者に依頼する際は、ホームページなどからアルミ製の玄関ドアの塗装について実績をチェックしてから問い合わせることをおすすめします。


古い玄関ドアのリメイクはDIYでできる?

古い玄関ドアをリメイクシートや再塗装でリメイクする場合は、DIYで対応できる可能性があります。

DIYだと玄関ドアに傷をつけてしまう可能性があるため、DIYに不慣れな場合や美しく仕上げたい場合は、施工業者にリフォームを依頼しましょう。

施工業者に依頼すれば、玄関ドアのお悩みに合ったリフォームを提案してくれるので、住宅の快適性や安全性アップにつながります。


〈おすすめコラム〉
玄関ドア部位別の寿命|劣化サインと交換時期、費用目安を解説
リフォームで玄関ドアの防犯性アップ|10の対策方法メリット・デメリットと費用目安
玄関ドアの色褪せの原因と補修方法|防ぐための対策や放置するリスク、DIYで対応できるかも解説



【30秒で完了の無料見積もりサービス】玄関ドアのリフォームは“窓一番”へご相談を

経験豊富な施工スタッフ

私たち“窓一番”は、埼玉県でトップクラスの「外窓交換・二重窓(内窓)設置・玄関ドア交換」工事実績があります。

1966年創業以来、埼玉県随一のアルミサッシ取り扱い数を誇っており、お客様の窓・玄関ドアに関する多くのお悩みを解決してきました。

連絡先やお名前を記入せず簡単に工事費+製品代の目安が分かる「見積もりシミュレーションサービス」をご利用いただけますので、ご自宅で玄関ドア・窓リフォームの金額を知りたい方はぜひご活用ください。