お部屋の暑さ、窓が原因かも?内窓リフォームで快適な夏を
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
窓・玄関ドアリフォーム専門店「窓一番」です。
8月も後半となりますが、まだまだ日差しがとても強く、気温もぐんぐん上がっています。
「エアコンをつけてもなかなか部屋が涼しくならない…」「窓からジリジリと熱気が伝わってくる…」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そのお部屋の暑さ、もしかしたら窓が大きな原因かもしれません。
なぜ窓から熱が入るの?
夏場、室内に侵入する熱の約7割は窓から入ってくると言われています。特に、断熱性能の低い古い窓や、単板ガラスの窓は、外の熱を室内に伝えやすく、冷房効率を大きく低下させてしまいます。
・直射日光の侵入: 太陽の光が直接窓から差し込み、室温を急上昇させます。
・外気の伝導: 窓ガラスや窓枠を通じて、熱い外気が室内に伝わってきます。
・熱の対流: 窓周辺の空気が温められ、その熱が室内に広がっていきます。
これでは、いくらエアコンを稼働させても、追いつかないのも無理はありませんよね。電気代ばかりがかさんでしまい、家計にも大きな負担となります。
暑さ対策に効果絶大!「内窓(二重窓)」のすすめ
そこでおすすめしたいのが、内窓(二重窓)の設置です。
内窓とは、今ある窓の内側にもう一つ窓を設置するリフォームのこと。たったこれだけで、お部屋の暑さ対策に驚くほどの効果を発揮します。
・抜群の断熱効果で熱をシャットアウト!
窓と窓の間に空気層ができることで、魔法瓶のように熱の出入りを大幅にカットします。夏は外からの熱気を室内に伝えにくく、冬は室内の暖気を外に逃がしません。
・エアコン効率アップで電気代を節約
室内の温度が安定するため、エアコンの効きが格段に良くなります。設定温度を上げすぎなくても快適に過ごせるようになり、結果として電気代の大幅な削減に繋がります。
・結露の抑制にも効果的
冬場の窓の結露にお悩みの方も多いのではないでしょうか。内窓は、窓の表面温度が上がりにくくなるため、不快な結露の発生を抑え、カビやダニの発生も抑制します。
気になる騒音も軽減
車の音や近所の話し声など、外部からの騒音が気になる場合も内窓が効果を発揮します。音を遮る効果も高く、静かで落ち着いた居住空間を実現します。
・防犯性も向上
窓が二重になることで、侵入に時間がかかり、空き巣などからの防犯対策としても有効です。
内窓は、まさに夏の暑さ対策の切り札であり、一年中快適な住まいを実現するための賢いリフォームと言えるでしょう。
内窓リフォームは「窓一番」にお任せください!
私たち「窓一番」は、埼玉県川口市に拠点を置く窓・玄関ドアリフォームの専門店です。
「窓から入る暑さに悩んでいる」「電気代を安くしたい」といったお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
・お客様に最適なご提案
お客様のお住まいの状況やご要望、ライフスタイルに合わせて、最適なご提案させていただきます。LIXILやYKK AP、三協アルミなど、主要メーカーの高品質な製品を幅広く取り扱っております。
・経験豊富なプロの施工
責任を持って丁寧に施工いたします。長年の経験で培った確かな技術で、安心してお任せいただけます。
・補助金活用もお手伝い
内窓設置には、国や東京都などでは補助金制度を活用できる場合があります。複雑な申請手続きについても、お客様をしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。
今年中に内窓を設置し、窓からの熱気をシャットアウトして、来年の夏はエアコンに頼りすぎない快適でエコな暮らしを始めてみませんか?
無料相談・現調・見積を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
------------------------------------
窓と玄関の専門店
窓一番
埼玉県川口市芝西1-11-1
------------------------------------
施工エリアはこちら