東京都葛飾区内窓設置・玄関ドア交換リフォーム|補助金を利用し住まいの断熱対策
▼ AFTER
前へ
次へ
▼ BEFORE
前へ
次へ
リフォーム概要
施主様のお悩み・リフォームのきっかけ
「冬は1階とお風呂場が凍えるほど寒く、夏はエアコンが効かない…」
東京都葛飾区で築約25年の戸建てにお住まいのお客様から、そのようなお住まいの温熱環境に関する長年のお悩みをご相談をいただきました。
家の中でも場所によって温度差が激しく、特に冬場の底冷えと、夏場の冷房効率の悪さに長年悩まれていたとのこと。「家全体の断熱性能を根本から見直し、一年を通して心地よく過ごせる住まいにしたい」という強い想いから、国や都の補助金を利用しながら、開口部の断熱リフォームとして窓と玄関のリフォームをご決断されました。
東京都葛飾区で築約25年の戸建てにお住まいのお客様から、そのようなお住まいの温熱環境に関する長年のお悩みをご相談をいただきました。
家の中でも場所によって温度差が激しく、特に冬場の底冷えと、夏場の冷房効率の悪さに長年悩まれていたとのこと。「家全体の断熱性能を根本から見直し、一年を通して心地よく過ごせる住まいにしたい」という強い想いから、国や都の補助金を利用しながら、開口部の断熱リフォームとして窓と玄関のリフォームをご決断されました。
お客様の声
施工情報
- 施工箇所
- 内窓
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 約25年
- 施工期間
- 内窓設置:6時間、玄関ドア交換工事:8時間、網戸交換他
- 施工費用
- 100万~150万
- 施工場所
- 内窓設置:10ヵ所、玄関ドア交換工事:1ヵ所
- 商品名
- YKKap:プラマードU ・ LIXIL:リシェント玄関ドア3防火戸
- 施工エリア
- 東京都葛飾区

リフォームのポイント
築25年のご自宅の「冬の寒さ」と「夏の暑さ」を根本から解決するため、家の中で最も熱の出入りが大きい「窓」と「玄関」の断熱性を同時に高める、開口部のトータルリフォームをご提案しました。
まず、寒さが特に厳しかった浴室や1階の各窓には、断熱性に定評のあるYKK APの内窓「プラマードU」を設置。既存の窓との間に生まれる空気の層が、熱の伝わりを強力にブロックし、不快な結露の発生も抑制します。
次に、大きな親子ドアで冷気の侵入が大きかった玄関には、高い断熱性能を誇るLIXILの「リシェント玄関ドア3 防火戸」を採用しました。さらに、ボタンを押すだけで解錠できる「ファミロック」のタグキー仕様で、毎日の出入りの利便性も大きく向上させています。
窓と玄関という二大開口部をまとめて対策することで、住まい全体の断熱性を飛躍的に高め、一年を通して快適で省エネな暮らしを実現しました。

業界歴10年。様々な現場工事を経験してきました。その経験を工事に生かし、お客様の快適な住まいづくりをお手伝いさせていただきます。
サッシ・内窓・玄関に関するお困りごとやご要望がありましたらお気軽にお声がけ下さい。
サッシ・内窓・玄関に関するお困りごとやご要望がありましたらお気軽にお声がけ下さい。