埼玉県さいたま市K様|ブログやコラム・施工事例を見てご相談くださいました

▼ AFTER
▼ BEFORE

施主様のお悩み・リフォームのきっかけ

相談したきっかけは防犯対策でした。防犯ガラスにしたいと考えていましたが、いろいろとご相談していく中で、内窓を設置することで防犯効果だけでなく断熱や防音など他にもたくさんのメリットが得られると知り、それもとても魅力に感じました。一つのリフォームで、こんなにも多くの悩みが解決できるならと、内窓設置を依頼しました。

お客様の声

お客様アンケート-さいたま市内窓リフォーム2025.5

施工箇所
内窓
物件種別
戸建
築年数
約30年以上
施工期間
4時間
施工費用
80万~100万
施工場所
内窓設置:4カ所
商品名
プラマードU
施工エリア
埼玉県さいたま市

リフォームのポイント

今回防犯性能の向上を一番の目的としたリフォームのため、ガラスを防犯性能の高い安全合わせガラスをご提案しました。安全合わせガラスは、複数のガラスの間に特殊な中間膜(合成樹脂フィルム)を挟み込み、熱と圧力で一体化したガラスです。この構造により、様々な優れた特徴を持ちますが、特に防犯性能に優れています。 [ 安全合わせガラスの特徴 ] 〇高い防犯性能: 2枚のガラスと強靭な中間膜が一体化しているため、ドライバーやバールによる「こじ破り」「打ち破り」に強く、侵入に時間がかかります。割れても破片が飛び散らず中間膜に付着するため、侵入者が手を差し入れるのを防ぎます。CPマーク認定品は、さらに高い防犯性能の証です。 〇防災性能: 台風時の飛来物や地震による破損時にも、ガラスの飛散を防ぎ、二次被害を軽減します。 〇紫外線(UV)カット: 中間膜が紫外線を99%以上カットし、家具や床の色褪せを防ぎます。 〇高い防音性能: 外部からの騒音を効果的に遮断し、静かで快適な室内環境を保ちます。
岡原(おかはら)
業界歴10年。様々な現場工事を経験してきました。その経験を工事に生かし、お客様の快適な住まいづくりをお手伝いさせていただきます。
サッシ・内窓・玄関に関するお困りごとやご要望がありましたらお気軽にお声がけ下さい。