網戸の張替え
今回は網戸の張替え工事の解説をします。
ちょうど自宅の網戸がほつれてしまったので直していきます。
ホコリなどで汚れてしまうので床を養生してから張替えするのがオススメです。
こちら張替え前です。真ん中右のあたりに穴が複数空いています。

網を抑えているゴムを外します。大体上の角どちらかに切れ目があります。

ゴムを全部外すと網も外れます。けっこう軽く取れます。

全部外しました。

全体に新しい網を覆いかぶせます。ギリギリではなく少し余裕を持たせた方がやりやすいです。

網戸ローラーを使って網ごとゴムを溝に押し込んでいきます。程よく均一に網を張らせるようにします。(ここが結構難しいです)

網戸ローラーです。ローラー部に溝がついていてゴムをうまく押しやすいようにできています。


ゴムを全部入れたところです。

余った網をカッターで切り取ります。手を滑らせて怪我をしないように慎重に切り取っていきます。

完成です!うまくいきました!

網やローラーはホームセンターなどに売っていますので、もしご自宅の網戸に穴が開いていたり剥がれていたりしていたらご自身でチャレンジしていただくのもアリだと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
------------------------------------
窓と玄関の専門店
窓一番
埼玉県川口市芝西1-11-1
------------------------------------
施工エリアはこちら

